学外からの利用 (学認)

学認(学術認証フェデレーション)とは | 学認の利用 | 学認で利用できる出版社、サービス一覧

 

 

学認(学術認証フェデレーション)とは

学術認証フェデレーション(学認:GakuNin)とは、学術e-リソースを利用する大学、学術e-リソースを提供する機関・出版社等から構成された連合体のことで、国立情報学研究所(NII)の事業として運営されています。各機関はフェデレーションが定めた規程(ポリシー)を信頼しあうことで、相互に認証連携を実現することが可能となります。

「学認」の仕組みを利用することで、本学で契約している電子ブック・電子ジャーナル・データベース*を、自宅など学外からでも利用することが可能です。

  • すべての電子ジャーナルやデータベースが「学認」に対応しているわけではありません。
  • 「学認」で利用できる電子ジャーナル・データベースについては下記の一覧をご確認ください。

「学認」について、詳しくはこちら(国立情報学研究所)

 

学認の利用

利用対象

本学の専任教職員・大学院生・学生・病院医員・ポストドクトラルフェロー

利用方法

  1. 各、電子ブック・電子ジャーナルやデータベースにアクセス
  2. 認証画面で、「学認を利用」「機関認証を利用」「Institutional Login」「Shibboleth Login」などをクリック
  3. 所属機関の選択画面から、「大阪歯科大学」「Osaka Dental University」を選択
  4. 本学の認証画面が表示
  5. 本学の統合認証のアカウント*でログイン
  6. 画面に「大阪歯科大学」もしくは「Osaka Dental University」が表示
  • 統合認証のアカウントは、教育情報センターが発行する大学メールのユーザ名とパスワードを利用します。
  • ユーザ名は大学メールアドレスの@より前の部分です。(例:lib123@***.osaka-dent.ac.jp ⇒ lib123)
  • 病院医員・ポストドクトラルフェローの方で、教育情報センター発行のメールアドレス(アカウント)をお持ちでない方は、申請が必要です。
  • 申請は図書館の各館カウンターでも受け付けしています。

 

ユーザ名およびパスワード忘れは教育情報センターまで(平日9-17時)

  • 楠 葉:072-864-3009(内線:2200,2201,2203)
  • 天満橋:06-6910-1097(内線:5010~5013)
  • 牧 野:072-856-9951(内線:[9]405)

ログイン方法については図書館カウンターまで(平日9-17時)

  • 楠葉本館 :072-864-3046(内線:2810)
  • 天満橋分室:06-6910-1021(内線:4422)
  • 牧野分室 :072-856-9939(内線:[9]526)
  • 楠葉分室(看護):072-864-3621(内線:7210)

 

★画面の基本例(例:Maruzen eBook Library)

 

 

学認で利用できる出版社、サービス一覧

※利用できるのは、各出版社の中で本学が契約しているタイトル・範囲になります。
「本学電子ジャーナル」で、タイトルの検索や範囲の確認ができます。

 

  • ACS Publications
  • Allen Press
  • The American Medical Association (JAMA)
  • American Physiological Society
  • American Society for Microbiology:ASM
  • Annual Reviews
  • The Bone and Joint Journal
  • Cambridge Core
  • CiNii Research
  • Clarivate Analytics
  • -InCites Journal Citation Reports (JCR)
  • Cochrane Library
  • Company of Biologists Limited
  • EBSCO host
  • -Dentistry & Oral Sciences Source
  • -MEDLINE with Full Text
  • -CINAHL Plus with Full Text
  • Elsevier
  • -ScienceDirect
  • -Scopus
  • JoVE
  • Karger
  • Maruzen eBook Library
  • National Academy of Sciences (PNAS)
  • Nature Research
  • NII-REO
  • Oxford University Press
  • OvidSP
  • Rockefeller University Press
  • SAGE Journals Online
  • Science/AAAS
  • SpringerLink
  • Taylor and Francis Online
  • Wiley Online Library
  • 医中誌Web
  • メディカルオンライン