論文を読む
「大阪歯科大学 FULL TEXT」アイコン | 学認:GakuNin | Pay Per View
「大阪歯科大学 FULL TEXT」アイコン
読みたい論文のフルテキストを本学が所蔵しているかを検索できるアイコンです。
本学に所蔵していない場合でも、論文情報を流用して簡単に他機関への複写依頼を申し込むことができます。
「大阪歯科大学 FULL TEXT」案内画面の見方はこちらをご覧ください。
学認(GakuNin)
- 専任教職員・大学院生・学生・病院医員・ポストドクトラルフェローのみ利用可能
学外(自宅や外出先など)から、本学の統合認証を利用して、本学が契約している電子ジャーナルやデータベースにアクセスできるサービスです。
すべての電子ジャーナルやデータベースが「学認」に対応しているわけではありません。
詳しくはこちらをご覧ください。
Pay Per View
- 専任教員・大学院生・病院医員・ポストドクトラルフェローのみ利用可能
本学で購読していな電子ジャーナル・電子ブックを1論文ごと課金して利用するサービスです。
提供元により「トランザクション」や「トークン」と呼ばれています。下記については、図書館が費用を負担しています。
PPV利用の注意
- フルテキストを画面に表示するだけで課金されますので、まず抄録を読んでから必要な論文のみご利用ください。
- 一度購入した論文は、ダウンロード保存するなど、同一論文の再購入に留意ください。
Elsevier社 (ScienceDirect)
- 利用にはElsevierユーザーの登録と図書館への申込みが必要です。
- 一部PPVで利用できないタイトルがあります。
対象外のタイトルは、こちらの「Journals without Transactional Access」をご確認ください。
登録方法
Elsevier社ScienceDirectのトランザクション利用登録について
利用方法
ACS Publications
- 「Token Access」が対象です。
- 年間(1月-12月)のトークン保有数は150口です。
- 期間の途中で使い切っても追加はできません。