開館情報

 
 

楠葉本館

天満橋分室

牧野分室

楠葉分室(看護)

楠葉本館

天満橋分室

牧野分室

楠葉分室(看護)

 

 

 

 

 

 

Information / お知らせ

 

 

QuickLink / クイックリンク

 

 

NewArrival / 新着図書

障害のある人の暮らす権利 : ともに歩む支援者たちへ
田中智子, 三木裕和, 障害者の暮らしを支えるゼミナール編著. -- クリエイツかもがわ, 2025.6.<図書>
2025/10/21

歯科衛生士のための摂食嚥下リハビリテーション
植田耕一郎編集代表. -- 第3版. -- 医歯薬出版, 2025.9.<図書>
2025/10/21

生きるとは食べること : 改訂新版人は口から老い口で逝く
落合邦康著. -- 日本プランニングセンター, 2025.9.<図書>
2025/10/20

NewReview / 新着レビュー

最新マテリアルと文献から紐解く
口腔インプラント学講座・寺西先生
2025年にインプラント適応材料としてリフィットデンタルが承認された。骨補填材やメンブレンは様々なメーカーが日々研究・開発している。この本は毎年、最新のマテリアル情報をケースレポートとしても記載されて…
2025/10/21

インプラント時代に見直す歯根膜の活用歯の自家移植を始めよう! : 歯根完成歯の長期経過症例から考える要点
欠損歯列補綴咬合学講座・坂井先生
欠損補綴における治療法の選択肢としての歯の移植について、症例が多く提示されています。
2025/10/21

インプラント時代に見直す歯根膜の活用歯の自家移植を始めよう! : 歯根完成歯の長期経過症例から考える要点
口腔インプラント学講座・寺西先生
欠損歯列の対応としては基本的はブリッジ・義歯・インプラントなどの補綴を考慮することが多いが、忘れてはいけない治療が歯牙移植である。前後の歯へ侵襲が少なく、なおかつ固定式で歯根膜感覚も得られるというであ…
2025/10/21

 

 

Tools / 学術情報検索ツール