Information / お知らせ
8月の月末閉館日は29日(金)です
月末閉館日
8月29日(金)8:45-14:00
※開館時間は下記となります。
楠葉本館 14:00-21:00
天満橋分室 14:00-21:00
牧野分室 14:00-17:00
楠葉分室(看護) 14:00-17:00
「Cochrane Library」利用方法変更
EBM実践に特化したデータベース「Cochrane Library(コクラン・ライブラリー)」の
利用方法について、8月よりIP認証に変わりました。
大学のネットワークに接続されているPC等の機器であれば、「医中誌Web」や「Scopus」と同様に
ログインすることなく利用できます。
また、学外でも学認による「Institutional login」で利用可能です。
従来より簡単にアクセスできるようになりましたので、ぜひご活用ください。
新着図書案内(2025年6月号)公開
新着図書案内(2025年6月号)を公開しました
2025年6月号 (PDF)
CiteScoreの最新版が公表されました
エルゼビア社の「Scopus」が、最新版(2024年版)の「CiteScore」をリリースしました。
先にリリースしたクラリベイト社の「ジャーナル・インパクトファクター」と併せて
研究成果投稿先を選定する際に信頼できるジャーナル、研究のトレンドなどを調べたり
比較したりする資料として、最新の情報を活用してください。
◆Scopus(収録誌検索)◆
最新版の主なハイライト
・334の主なカテゴリーから31,000を超えるジャーナルを収載。
内、7,900を超えるタイトルがオープンアクセス誌です。
・55のオープンアクセス誌が、それぞれのカテゴリーで1位にランクされています。
・649タイトルのCiteScoreが2023から2024の間に100%以上増加。
詳細なリリース情報はエルゼビア社「Scopus blog」を参照してください
▷ CiteScore2024の紹介(英語)
研究生活に役立つ!参考図書2025
■楠葉分室(看護):特別展示コーナー